2014年10月04日

両井戸の水質検査

防災1号井戸と防災2号井戸の定期水質検査結果を報告します。
飲料水水質検査成績書20141002.jpg


1号井戸:水質基準適合

2号井戸:濁度について水質基準に適合しない

1号井戸に関しては、まずまず問題のない数値でしたが使用の際は、自己責任でご利用ください。

2号井戸に関しては、全開にしたり、圧力を加えたりすると濁りがでます。
やはり、ポンプを全開全力運転にすると、一気に地下水源の地層内にある微細な砂などが出てきます。
一時的に濁度が増してしまうのが現状です。
日常の湧水量では濁りは見られませんが、使用に際しては自己責任でご利用ください。





posted by 加古川グリーンシティ防災会 at 18:41| Comment(0) | 防災井戸のページ